はじめに:「講座を作れば、自然と売れる」…そう思っていた
- わかりやすい教材を用意した
- スライドも録画もちゃんと作った
- LPだって作って公開した
──それでも、申し込みがゼロ。
「え?こんなに頑張ったのに?」と、私はそこで初めて現実を突きつけられました。
(実際に講座を作ったことがある方なら、この気持ち共感できるのではないかと思います)
この記事では、**「講座づくりの先に待つ壁」**と、そこから私がどう乗り越えてきたかのリアルを共有します。
“講座を作る”はスタートラインにすぎない
正直、作るのは大変です。
でも、もっと大変だったのは「届けること」でした。
- 講座の魅力が伝わらない
- LPにアクセスが来ない
- LINEに登録されても、申し込みに至らない
講座販売とは、「価値を届けて、信頼を積み、行動してもらう」ための仕組みづくり。
ここを理解していなかった私は、長い間「売れない講座」を抱えていました。
講座販売のリアル:“感覚”では売れない
「この講座はいいはずだ」
「きっと誰かには響くはず」
そんな希望だけでは、売れませんでした。
現実は数字でしか判断できない。
- クリック率が低ければ、そもそも見られていない
- 滞在時間が短ければ、興味を持たれていない
- 登録されても反応がなければ、信頼が足りていない
つまり、「売れない」のは“設計のどこか”がズレているというだけだったのです。
私が変われたきっかけ:「構造」を意識するようになったこと
講座を売るのに必要だったのは、熱量よりも**“売れる構造”**でした。
- 誰に向けた講座なのかを明確にする
- 無料で関心を引くPDFや記事を用意する
- LINE(メール)で段階的に信頼を育てるステップ設計を組む
- LPでは悩み→共感→価値提示→未来、の順で伝える
- 広告では「クリックされるタイトル・画像」の設計に注力する
この一つひとつを、“感覚”ではなく“仕組み”で積み上げることで、初めて反応が出てきました。
「もっと具体的に、どんな構造を作ればいいの?」
「私の講座がなぜ売れないのか、その原因を知りたい…」
もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの続きを読んでみてください。
↓↓↓
🎁【無料プレゼント】
「なぜ売れない講座になってしまうのか?5つの落とし穴と解決の設計図」PDF
「売れない講座」には、共通する”落とし穴”があります。 あなたの講座が今、なぜ売れていないのか?その具体的な原因を特定し、**売れる講座に変えるための「設計図」**を解説したPDFを、LINE登録で無料プレゼント中です。
このPDFを読めば、あなたの講座に足りないピースがきっと見つかります。 「いい講座を作ったのに売れない…」そんな悩みを、もう終わりにしませんか?
LINEに登録して、今すぐ無料PDFを受け取る
👉 LINE登録はこちらから
売れるようになるための「気づき」
- 「いい講座を作ること」と「売れる講座を作ること」は別モノ
- セールスではなく“共感と信頼”の設計が必要
- 数字を見て、改善のポイントを見極める力が必要
そして何より、
「価値を伝える力」こそが、講座販売の実力だと痛感しました。
まとめ:講座販売の“本当の勝負”は、公開してから始まる
- 作って終わりじゃない
- 売れないのは“センス”ではなく“設計のズレ”
- 講座販売は「届ける仕組み」の積み重ね
講座販売の本当の勝負は、作ってから始まります。
「では具体的に、どうすれば“売れる講座”にできるのだろう?」
「私の講座のどこを改善すれば、申し込みに繋がるのか知りたい」
もしあなたがそう考えているなら、ぜひこの機会に、売れる講座の「設計図」を手に入れてください。
↓↓↓
🎁【無料プレゼント】「なぜ売れない講座になってしまうのか?5つの落つの穴と解決の設計図」PDF
「いい講座」を作ったのに、なぜか売れない…
その原因は、あなたの“センス”ではなく「設計」にあります。
この無料PDFでは、**「売れない講座に共通する5つの落とし穴」を徹底解説し、
あなたの講座を”売れる講座”に変えるための「解決の設計図」**を具体的に示します。
講座販売で結果を出すための第一歩を、今すぐ踏み出しませんか?
無料LINE登録で、あなただけの「売れる設計図」を手に入れてください。
LINEに登録して、今すぐ無料PDFを受け取る
👉LINE登録はこちらから
📖併せて読みたい関連記事
→ [講座を作っても売れないのはなぜか?]
→ [講座の中身は良いのに、なぜか申し込まれない…]
→ [広告やLP改善、どこから手をつければいい?]
“売れる講座”を本気で形にしたい方へ
講座の企画から、教材づくり・LP・LINE・広告設計まで、
売れる構造をすべて実践記録として公開した動画講座を販売中です。
ゼロから作る“売れる講座設計”〜講座を作っただけじゃ、売れません?〜
→ 教材・LP・LINE・広告で組み立てる、“売れる仕組み”の作り方
- 教材構成シートの実例
- LINEステップ台本の全公開
- LPのビフォー/アフター
- 広告の設定画面と数字の推移まで
「ちゃんと売れる形にしたい」そう思った方は、ぜひチェックしてみてください。